イベント・お知らせ
- 資料請求・プレゼント
- 個別のご相談
楢崎隆也のブログ
年末の大掃除はどこまでやる?|いつまでにやる?
- タグ: お金, エコ住宅, デザイン住宅, フィックスホーム, 仕事, 住まい, 住宅ローン, 健康, 大掃除, 大津市, 子育て, 守山市, 家づくり, 家の性能, 家族, 工務店 滋賀, 工務店評判, 年末年始, 栗東市, 注文住宅滋賀, 草津市, 近江八幡市, 野洲市, 高気密高断熱住宅, 20代, 30代, 40代
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
2020年、大きな変化のあった一年も、残すところ、20日足らずとなりました。今年は、生活様式の大きな変化により、自宅で過ごす方も多かったと思います。もしかしたら自宅のゴミが増え、断捨離を既に行ってしまったという方も、多いかもしれません。また、メンバーがテレワークを行うことにより、事務所もコンパクトに使いやすくした会社も多いと聞きます。
年末の大掃除はどこまでやる?|早めに終わらせるのがポイント
毎年のように、早めから取り掛かりたいとは思うものの、結局のところ年末ギリギリになってしまう我が家。新型コロナ第3波が叫ばれる中、今年の年末は、どこにも行けないことを悟った妻の大掃除に対して気合いの入れようは、例年とは比べ物になりません。
「よ~し、年末年始は掃除三昧やぁー!」・・・勘弁してください><
という訳で、築20年の家の汚れを徹底的に掃除しまくる年末年始になりそうです。そこで今回、気合を入れて掃除するターゲットとなる部分をご紹介しておきます。
1.下水枡
ここはお引き渡しをさせていただく際にも、オーナーさまへご説明をしている外部の排水桝です。半年から1年に一度は必ず溜まった汚れを取り除いておかないと、キッチンなどの排水が流れなくなる可能性があります。
2.換気扇(キッチンフード・浴室含む)
ウチのキッチンの換気扇は、昔ながらのプロペラタイプ。実は20年間、プロペラを外した記憶がありません。これはマズいです。今回の大掃除の最重要ポイントです。
3.窓サッシの溝
毎年、カメムシが挟まっていることが多く、虫嫌いの僕にとっては非常に辛い掃除場所。歯ブラシや綿棒を使って、水で洗い流すと汚れが落ちやすいのですが、あまり水が多いと外壁を汚してしまうこともあるので、注意が必要です。
4.窓ガラスと網戸
特に外側の汚れがひどいので、入念に拭き上げる必要があります。ウチの窓は、断熱性UPのために二重サッシになっているので、普通のお家よりガラスの枚数が多いので大変です;;
5.床(フローリング)
いつも掃除機はかけているものの、意外と汚れているのが床です。床を雑巾で拭き掃除をしていると、普段は気づかないキズも発見します。キレイに拭き上げると、素足で歩いても気持ちがいいです。
最後に
その他、エアコンのフィルターやドア、トイレ掃除、バルコニーなど、言い出したらキリがありません。年末年始は、安心して暮らさせてもらっている家への感謝という意味で、妻の言う通り頑張って掃除をしてみたいと思います。皆さんは今年の大掃除、どこまでやりますか?
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
1月 栗東市下鈎地区 完成見学会のお知らせ
【リアル or WEB完成見学会】
初期コストと光熱費を抑える家づくりの秘訣を公開!
■開催場所 : 滋賀県栗東市下鈎地区
■開催日時 : 2021年1月14日(木)~18日(月)
■開催時間 : 午前10時~午後4時まで(14日のみ13時~16時「雨天決行」)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年1月11日(月)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[RoomTour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)
最近の記事
床下エアコン(ダイキン製)の設置状況を画像でご紹介
2021.2フィックスホームYouTubeの人気動画ベスト5はコレ!
家の建て替え時に気になる仮住まいの上手な探し方
滋賀で売られていない土地を購入する方法|ピンポイントで交渉
トイレの商品選びは2点式か3点式かどちらが有効か?
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月