
じいちゃんの畑でスイカ栽培【近江八幡市スイカロード】
2021.5.19 カテゴリー:今須 恵理子
みなさん、こんにちは^^
フィックスホームの恵理子です!
日曜日に近畿地方が梅雨入りしたとニュースで言ってました。
平年より21日早い、統計上もっとも早い梅雨入りだそうです。
今日は、そんな雨の中、すくすく育つ、
我が家のじいちゃんのスイカ栽培のご紹介です。
それでは、どうぞ~
じいちゃんの畑でスイカ栽培【近江八幡市スイカロード】
今日、ご紹介するのは大津市で趣味で畑をしている我が家のじいちゃんのスイカ栽培です。
スイカを作り始めて今年で8年目。
はじめは、形が小さかったり、甘くなかったり(笑)しましたが
最近はスイカ職人並み!?に腕を上げ、毎年甘くて美味しいスイカが出来てます。
先月の4月24日に、次女が一緒に苗植えを手伝ったのでその様子をご紹介します。
じいちゃんとスイカの苗を植えます
スイカの苗ってこんな感じです。
普通の草とわたしは見分けがつきません。。。。(笑)
畑のくぼみに苗を植えたら、土をならします。
そして、お水をたっぷりあげましょう^^
スイカって小さな苗がこんなに大きくなるんですね
今回は6本(1列に3本)苗を植えました。
列の間を広くとって植えるのは、地面にネットを張って、
スイカのツルが伸びるようにする為です。
(去年撮影:こんな感じにネットの上でスイカが大きくなっていきます)
収穫は、7月半ばの予定です。またブログでご報告出来たらなと思います♪
甘くて大きなスイカにな~れ~^^
滋賀県近江八幡市のスイカロードって何?
今回は「紅まくら」「カブリコブラックⅡ」という種類のスイカを植えました。
苗はじいちゃんの畑仲間が近江八幡市でスイカを作っている方から頂いたのだそうです。
近江八幡市って、スイカの産地で有名で、
大中町湖岸沿いを走ると採れたてのスイカ直売所が何件も並ぶ道があり、
そこがスイカロードと呼ばれているようです。
みなさん、夏になったら是非行ってみてくださいね!!
スイカの栽培まとめ
今回はじいちゃんの畑でスイカ栽培!【近江八幡市スイカロード】ご紹介させて頂きました。
畑を手伝っていて、食べ物を作るって人の営みの根本だな~とよく思います。
農業は英語でagriculture(アグリカルチャー)と言いますが、
カルチャー=文化というのは「心を耕す」という語源の流れがあるそうです。
(農業は ager(田畑を)+cultura(耕す))
畑にいると、言葉に出来ない色々な恩恵を受けているように感じます。
それでは、今日はこの辺で(#^.^#)
また来週の水曜日にお会いしましょう!
次回はリンク>>>>住民税はいつから変わる?6月の給与明細は要チェック!!をご紹介したいと思っています。
お楽しみに~!!
↓↓↓フィックスホームは住宅を建築している会社です。6月は大津市で完成見学会があります。
ご興味ある方はぜひご覧ください。↓↓↓
6月 大津市大萱地区 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
ランニングコストを抑えた 快適全館空調4LDK39坪の家
■開催場所 : 滋賀県大津市大萱地区
■開催日時 : 2021年6月18日(金)~20日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(18日のみ13時~16時まで「雨天決行」)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年6月19日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)