ベビーマッサージで笑顔があふれる毎日を!
2024.11.20 カテゴリー:今須 恵理子
フィックスホームの恵理子です!
今日のブログは、「ベビーマッサージで笑顔があふれる毎日を!」です。
それでは、どうぞ~
ベビーマッサージで笑顔があふれる毎日を!
わたしはベビーマッサージ講師の資格を持っていて、実際に5年間ほどベビーマッサージ教室の講師をしていました^^
2人の娘にも生後1か月ぐらいから1歳半までベビーマッサージをしながら育てました。ベビーマッサージをしてあげると、良く眠ってくれますし、情緒も安定します。赤ちゃんも喜んでくれますが、マッサージをしているママの気持ちもとても満たされて、お話がまだ出来ない赤ちゃんと沢山お話をしたような気持ちになれます。
海外ではベビーマッサージが昔からの文化として根付き、1歳になるまで毎日してあげる地域もあります。最近では研究が進み、ベビーマッサージが医学的にも発育にとって大切な事と高く評価されています。
そんな良いことだらけのベビーマッサージをご紹介したいと思います。今回は赤ちゃんの便秘によく効くお腹のマッサージのご紹介です。
お部屋を暖めて、バスタオルを引きましょう
まずは空間の準備からです。赤ちゃんを裸にしてするので、寒くないように室温は25度くらいに温めましょう。敏感な赤ちゃんが快適に過ごせるように、テレビ等は消してなるべく静かな、ママも赤ちゃんも集中して出来るような環境にしましょう。
床や畳の上でする際は、赤ちゃんが痛くないように、バスタオルを引いてその上に赤ちゃんを寝かせてあげましょう。座布団やベッドの上でする際も、オイルが生地に付かないようにバスタオルを引いた方が良いですね。
いきなり裸にすると赤ちゃんがびっくりしてしまう場合もあるので、はじめての時は、オムツを付けたままでも良いですし、お洋服も全部脱がさないで、マッサージする場所だけ脱がしてあげるなど工夫してみてください。
オイルはどうやって選べば良いの?
オイルには植物油と鉱物油の2種類あります。日本では植物性のオイルでマッサージする事が多いです。市販されているオイルの成分表示に「植物性」「ミネラルオイル」など記載があるので確認して購入しましょう。
【植物油】
植物の果実や種子を圧搾して得られる作られる。
皮脂の構造と似ているため、鉱物油と違って肌細胞に浸透し、水分を保持する働きをするとともに、栄養分を肌内に届けてくれます。
ホホバオイル、オリーブオイルなど。
【鉱物油(ミネラルオイル)】
石油を蒸留して精製、漂白したものです。 昔からあるワセリンなどがそうです。
皮膚への浸透がほとんどないのでマッサージの後にふき取ってあげた方が良いです。
パッチテストは赤ちゃんのお肌にオイルがあっているかの確認の為にします。太股内側のあたりか腕の付け根辺りに10円玉ぐらいの大きさでオイルを塗ります。10分ほどしたら、オイルを塗った箇所が赤くなったりせず、異常がないか確認しましょう。もし赤くなった場合は、やさしくこすらずにぬるま湯で流して下さい。
お腹のマッサージをやってみよう
やり方は簡単^^
先にママの手にオイルを取ったら、一度手をこすり合わせてよ~く温めましょう。ママの手が冷たいと、赤ちゃんがびっくりしてしまいます。ママの手が温まったら・・・・
①手のひらをそっと、赤ちゃんのお腹に添えてください
②おへその少し下をスタート地点にして、大きな円を描くようにマッサージします(時計回りに。「の」の字の方向です)
③強い圧をかけないように注意して、ママの手の重みだけで優しくマッサージしましょう
ベビーマッサージまとめ
マッサージは授乳後や食後すぐは控え、赤ちゃんの機嫌が良いときに行いましょう。赤ちゃんとママが楽しく行う事が大切ですね。(予防接種を受けてから24時間以内は控えましょう)慣れてきたらお歌を歌いながらしてあげてください。「〇〇ちゃん、〇〇ちゃん、〇〇ちゃんのお腹のマッサージ~♪」とママのオリジナルの歌でだいじょうぶです^^
オイルを使わない場合は、お洋服の上から優しくマッサージしてあげてくださいね。
それでは、今日はこの辺で(#^.^#)
また来週の水曜日にお会いしましょう!
お楽しみに~!!
2024年12月 草津市 松尾和也氏監修モデルハウス完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
冬だからこそ体感できる、高気密高断熱住宅の暖かさ!
性能と価格のバランスを大切にした住まい 3LDK+書斎33坪の高性能エコ住宅
■開催場所 : 滋賀県草津市
■開催日時 : 2024年12月13日(金)~19日(木)7日間
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2024年12月18日(水)17:00まで。
見学会参加予約は今すぐクリック♪
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
フィックスホーム公式Instagram
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て間取り滋賀 by Fixhome
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!