
どろんこ田植え体験をしてきた【6月栗東でも田植え体験あります!】
2022.5.25 カテゴリー:今須 恵理子
みなさん、こんにちは^^
フィックスホームの恵理子です!
映画「トップガン マーヴェリック」が27日から全国ロードショーです。1986年に公開された映画の続編ですね♪わたしは当時、小学生でしたがめっちゃ流行っていたので、今回の続編は楽しみにしています。当時は挿入歌で使われた曲もとても流行ったので、曲だけは聴いた事があるなあという人も多いのではないでしょうか。見に行ったらこちらのブログでレポしようと思います!!
リンク>>>>YouTube映画「トップガン マーヴェリック」予告編
今日は「どろんこ田植え体験してきた【6月栗東でも田植え体験あります!!】」です。
それでは、どうぞ~
どろんこ田植え体験してきた【6月栗東でも田植え体験あります!】
2019年5月中旬に子供達と田植え体験に行って来た時の事です^^
この日は京都福知山市毛原にある「日本の棚田百選」にも選ばれた美しい棚田に行ってきました!
毛原の棚田では25年前から親子向けに田植えの体験会が開催されています。日本の原風景のような美しい棚田が斜面にずっと広がっていました。空気がキレイで繊細さを感じる光景でした。こういう美しい光景に出くわすと、日本人に生まれて良かったと無条件で感じます。ゆったりとした時間が流れていました。
子供達は「ぬるぬるしてる~!!」と大はしゃぎ♪
で、実際に田植え体験をしたのですが、子供達にとっては初めての経験です。
恐る恐る田んぼに入って・・・・
「やばいっ!!ぬるぬるする~すべる~!!」と大はしゃぎです。
少したつと慣れてきたので、早速、苗を植えていきます^^
真っすぐになるように気を付けながら・・・・わたしももちろん一緒に田んぼに入って植えましたよ~!!
この日はテレビ局のカメラマンも来ていて、うちの子供たちもインタビューに答えてました。
すると上の子が答えてる画像がその日の夕方のニュースに放送されたみたいで、ニュースを見た友人たちから「テレビで見たよ~!」と連絡が来ました^^
この日はこの後、「プチトマト鉢植え体験」や「お餅つき」もあって盛り沢山の一日でした^^また、この年の秋には「稲刈り体験」にも行き、自分たちが植えた苗を実際に自分たちで刈り取ることも出来ました。
当たり前に食べているお米が、こうやって植えられて成長して刈り取られるという事を体験できた貴重な時間でした。また、普段の生活ではアスファルトとコンクリートの上で過ごしがちですが、「食べ物」が自然の土によって育ち、それが自分たちの生きる源になっている事を知って自然を維持して守っていく事の大切さを感じてくれれば良いなと思いました。
(植えたプチトマトの鉢は持って帰って育てました^^)