
底冷えする冬の京都で食べる鴨しゃぶ【京都駅・京町家 鴨ゝ】
2022.1.19 カテゴリー:今須 恵理子
みなさん、こんにちは^^
フィックスホームの恵理子です!
子供達も冬休みが終わり、元気に毎日学校に行っています。冬休みの宿題の書初めですが、毎年子供たちと一緒に書くようにしています。今年は娘達は「七草」「初夢」という文字を選び、わたしは「初空春光」という文字にしました。「初空」は元旦の日の空という意味です。1年に一度、元旦に筆を持つ機会があるというのは気持ちがシャキッとしますね^^
今日は、底冷えする冬の京都で食べる鴨しゃぶ【京都駅・京町家 鴨ゝ】です。
それでは、どうぞ~
底冷えする冬の京都で食べる鴨しゃぶ【京都駅・京町家 鴨ゝ】
年末に京都にご飯を食べに行ってきました。久しぶりの京都という事で、ちょっと奮発して「鴨鍋」を食べる事に^^
大阪から来る友人も参加する事になり、集まりやすい京都駅近辺のお店を探すことにしました。
前からお店の前を何度か通る度に、京都らしい素敵なお店だなと気になっていた「京町家 鴨ゝ(かもかも)」を予約♪
京都駅から徒歩3分の好立地^^
場所は京都駅から徒歩3分という便利な立地です。
↑お店の看板に鴨の絵がかわいい。シンプルな外観なのでお店だとは気が付きにくいです。
お店の中に入ると出汁のめちゃ良い香りが店内に漂っています。今回は5人でだったので個室を予約しました。
京都産鴨肉の極上の鴨しゃぶと希少な鴨肉の炙り3種盛がセットになったコースを注文^^
↑鴨すきは「鴨肉・鴨のつくね・たっぷりの白ねぎ」がセットになっています。
先に、出汁の中に鴨つくねを丸めて全ていれて一度煮込みます。
鴨つくねが浮かんできたら、鴨肉と白ねぎです。わたしの持っていたイメージでは、鴨肉って結構長く煮てから食べると思っていたのですが、こちらのお店ではなんと!!
・鴨肉→目安10秒!
・白ねぎ→目安5秒!
ささっと出汁にくぐらせて頂きます。
鴨肉がめっちゃ柔らかくて美味しい!!そしてネギもシャキシャキです。
他にも鴨を使った単品のお料理があります
鴨しゃぶ以外にも鴨を使った単品のお料理が色々ありました。
新鮮な鴨を独自の味付けで唐揚げにしたものや、鴨の炙り肉寿司も美味しかったです。唐揚げはジューシーで、全体的にどのお料理もあっさりとした味付けなので思っていたよりも沢山食べれました。
最後は、おうどんで〆ました^^ほんとうにほんとうに、このお店のお鍋の出汁は最高でしたよ~!!
友人たちとの会話も楽しく、実際に会って話す事が出来ることの貴重さとそこで交わされる言葉を超えたやりとりを存分に味わった時間でした。心の芯がほぐれて身体もくつろぐような、そんな時間でした。
京町家 鴨ゝの行き方は?お値段は?
場所はJR京都駅徒歩3分。ヨドバシカメラの裏通り付近にあります。駅から近い場所ですが、お店の周りはとても静かです。駅の近くで落ち着いて食事がしたい時はおすすめですね。
土日は常に満席のようですので予約した方がいいかなと思います。
今回、わたしが頼んだのは鴨しゃぶと炙り3種がセットになって税込み4800円でした。飲み物と他の単品のお料理を合わせると一人7000円~8000円ぐらいの予算です。
お店の方も対応が早くて丁寧ですし、期待を裏切らないお店でした^^
お店のHPはこちらリンク>>>>京町家 鴨ゝHP
京都に行かれた際は是非立ち寄ってみてくださいね。
今回は、底冷えする冬の京都で食べる鴨しゃぶ【京都駅・京町家 鴨ゝ】ご紹介させて頂きました。
それでは、今日はこの辺で(#^.^#)
また来週の水曜日にお会いしましょう!
次回は、リンク>>>>ハーブティ―で良く眠れるようになったをご紹介したいと思っています。
お楽しみに~!!
↓↓↓フィックスホームは滋賀県(栗東)にある工務店です。ご興味ある方はぜひご覧ください。↓↓↓
2022年2月 湖南市三雲 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
高性能全館空調エコ住宅34坪の家
■開催場所 : 滋賀県湖南市三雲
■開催日時 : 2022年2月4日(金)~6日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年2月5日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
せめてイエマドをゲットして家づくりの参考にしませんか?
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)