川尻 順子のブログ

びわ湖地球市民の森|子ども大喜び!3人乗り自転車

2024.11.30 カテゴリー:川尻 順子

こんにちは。

設計コーディネーターの川尻です(*^^*)

 

急に冬になりましたね。

外に出ると寒いですが、3歳のちびっこは元気いっぱい!

寒さ関係なく「公園行こ~」と言います(>_<)

 

初!3人乗り自転車

守山市にある『びわ湖地球市民の森』が大好きで、保育園終わりに行ったり、休日によく娘を連れていきます。

いつもは中央付近の大型遊具で遊ぶのですが、今回は浜街道側に設置されている大型遊具で遊んでみました!

ご存知の方も多いかもしれませんが

『びわ湖地球市民の森』はかなり広い公園です。

大型遊具が2カ所あるのですが、距離がだいぶ離れているので、小さな子どもを連れて歩いて移動する気に私はなりません(>_<)笑

 

そこで3人乗り自転車を借りて、公園内を移動してみました!

3人乗り自転車

この自転車、森づくりセンターで受付をして有料で借りれるのですが、春・秋のベストシーズンの週末はかなりの人気らしいです!(旦那情報)

公園に着いて「さぁ乗ろう」と思っても出払っている事が多いのだとか!

3人乗り自転車

子ども用のヘルメットは貸してくれます★

 

子どもを前に乗せ、大人2人が自転車をこぎました!

この公園、それなりに高低差もあるので・・・運動不足の旦那はだいぶ息が上がっていました(笑)

この日はちょっと寒かったので、自転車が空いていてすぐに借りる事が出来ました(^^)

 

「出会いのゾーン」大型遊具

びわ湖地球の森

↑天気が悪かったので、少し写真が暗いですが、2023年4月に完成した大型遊具です!

浜街道を車で走っていると、遊具が見えるので以前から気になっていました。

 

びわ湖地球の森

白を基調にしているので、可愛い感じがしますが、なかなかハードルが高い遊具です!

びわ湖地球の森

3歳の子には手足が短くて届かないところが多かったです。

大人がサポートしながら遊びました(*^^*)

たぶん、小学生ぐらいのお子さんが楽しめる遊具だと思います。

 

びわ湖地球の森

滑り台は傾斜がきついので、大人でも上から見下ろすと・・・ちょっと怖いです。

「一人で滑る~!」と意気込んで向かうも、座ったとたんに「怖い~」と言ってました(笑)

 

これからどんどん寒くなっていくので

『よし!公園に遊びに行こう』と大人的にはなりにくいかもしれませんが、気になる方は行ってみてくださいね~♪

それではまた☆彡

 

2024年12月 草津市 松尾和也氏監修モデルハウス完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

冬だからこそ体感できる、高気密高断熱住宅の暖かさ!

性能と価格のバランスを大切にした住まい 3LDK+書斎33坪の高性能エコ住宅

■開催場所 : 滋賀県草津市
■開催日時 : 2024年12月13日(金)~19日(木)7日間
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)

※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2024年12月18日(水)17:00まで。

見学会の詳しい情報はコチラ

見学会参加予約は今すぐクリック♪

 

フィックスホーム公式YouTubeチャンネル

土地選び、家づくりを動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。

今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!フィックスホーム公式YouTubeページ

 

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

フィックスホーム公式Instagramページ

 

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

フィックスホーム子育て間取り滋賀Instagramページ

 

人気のブログ


アーカイブ

2025年