
乾太くんのデメリット
2024.10.26 カテゴリー:川尻 順子
こんにちは。
設計コーディネーターの川尻です(*^^*)
朝は毎日、イヤイヤ期の娘とスムーズに家を出発できるか、時間との勝負!
そんな毎日を助けてくれるのが、ガス衣類乾燥機の乾太くん。
乾太くんの居ない生活は考えられません。
でも、そんな乾太くんにもデメリットはあります。
旦那の靴下が消えていく!
洗濯物を干さなくても良い事が当たり前になり、ずぼらな私は洗濯物をたたむ事すら面倒になってきました。
乾いた衣類をどさっとカゴに入れたまま・・・2~3日分をまとめてたたむ日も。
そんなカゴの中の衣類の山から、旦那は毎朝宝探し(靴下探し)をしています。(笑)
夫婦共に黒い靴下を履くので、同じ靴下の左右を探すのは地味に面倒なんですよね。
「靴下が無い・・・」と旦那が一生懸命自分の靴下を探しているので、内心、「もっと沢山靴下を買ってくれば良いのに・・・」と思う私。(笑)
休日、私は大量の洗濯物をたたみながら、ある事に気が付いてしまいました。
たしかに旦那の靴下が極端に少ない!
そして、なぜか私の靴下が大量にある!!
・・・
知らないうちに、私は旦那の靴下を履いていたのです!!!
『そんな事ないやろ?』
と、思われる方もいるでしょう。
私も、人の靴下を履いていたなんてビックリです(>_<)
旦那の靴下が、いい感じに縮んで、私の靴下サイズに変化していたのです!!
乾太くんで、こんなに縮んでいたなんて!
旦那が新しい靴下をおろしても1回洗濯・乾燥したら縮んで、私の靴下になっていたという事です。
旦那の靴下が無くなっていく原因はまさかの乾太くんでした(>_<)笑
繊維の種類によって縮みやすい物と縮みにくい物があるので、最近は靴下を選ぶ時に気を付けて選んでいます。
また、貴重な子どもの服も縮んで丈が短くなってしまった物も沢山あります(;_:)
愛する乾太くんのデメリットではありますが、そんな小さなデメリットよりも、メリットの多さを十分に感じている私です。
ですが、大切なオシャレ着は気を付けておきたいですね!
それではまた~
2024年11月 守山市 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
Tシャツ1枚で年中快適に過ごせる高気密高断熱住宅!
趣味と暮らしを叶えるオーダーメイドの住まい 3LDK+書斎34坪の高性能エコ住宅
■開催場所 : 滋賀県守山市
■開催日時 : 2024年11月15日(金)~18日(月)4日間
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2024年11月17日(日)17:00まで。
見学会参加予約は今すぐクリック♪
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
フィックスホーム公式Instagram
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て間取り滋賀 by Fixhome
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!