簡単!娘の誕生日にキャラケーキを作ってみた♪
2023.11.11 カテゴリー:川尻 順子
こんにちは。
設計コーディネーターの川尻です(*^^*)
先日、娘が2歳の誕生日を迎えました!
1歳の誕生日ほどではありませんが・・・色々と娘に『おもてなし』をしたので、ご紹介します(笑)
絵が苦手でも簡単に上手にできる!キャラケーキ
2歳の誕生日は生クリームのケーキを初めて食べさせてあげよう!と考えていた私。
ちょっと特別な感じにしたいと色々検索していました。
ケーキ屋さんにキャラクターのケーキをお願いしようかな・・・
でも、どこのケーキ屋さんがキャラクターのケーキを作ってくれるのか分からない・・・
キャラクターのアイシングクッキーをオーダーで作ってもらおうかな・・・
でも、ビックリするほど値段が高いっ!!
色々考えた結果、チョコペンで自分で作ってみる事にしました(*^^*)
まずはセリアでチョコペンを購入!
色んな色があってビックリ。
何本必要なのか分からないので、とりあえず1本づつ購入してみました。
湯煎!!
初めてなので、どの程度柔らかくなったらOKなのかドキドキしました。
いないいないばあっ!のワンワンはチョコペンのフリーハンドで描ける自信が無かったので、プリントアウトした用紙を裏向きにクリアファイルに入れて準備しました。
初めてなので、まずは小さなハートを書いて練習。
茶色のチョコペンでキャラクターをなぞります!
手を広げている絵だったのですが、5本指が上手く描けるか怖かったので、ちょっと変更(笑)
縁取りさえ出来ればもう簡単!!
後は色を付けていくだけ!
クリアファイルからチョコがキレイに外れるのか不安になって、途中で少し様子を見たのですが・・・
その時に耳が割れました(ギャーーー)
なので、補修しつつホワイトチョコで厚みを増す作業!
冷蔵庫で冷やして完成☆彡
買ってきたケーキに載せて、蝋燭を立てて準備完了です。
アンパンマンか、しまじろうも迷ったのですが・・・
初めてなので、色数の少ないキャラクターで挑戦してみました!(笑)
娘が喜んでくれたので嬉しい母。
1歳のお誕生日はヨーグルトを使ったスマッシュケーキだったので、初めて生クリームのケーキを食べた娘!
反応は・・・微妙でした。
生クリームを避けてスポンジとイチゴを堪能した2歳のお誕生日でした(*^^*)
小さなお子さんがおられるパパ・ママ!
安くて誰でも簡単に出来るので、ご興味があれば是非トライしてみてくださいね♪
小学生以上のお子さんなら一緒に作るのも楽しそう!
それではまた~(*^^*)
2023年11月 守山市 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
子育て世代のこだわり満載!
和室とつながるゆったりリビングで家族の時間を楽しむ5LDK38坪のエコ住宅
■開催場所 : 滋賀県守山市
■開催日時 : 2023年11月25日(土)~27日(月)・12月1日(金)~3日(日)の6日間
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2023年12月2日(土)17:00まで。
見学会参加予約は今すぐクリック♪
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
フィックスホーム公式Instagram
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て間取り滋賀 by Fixhome
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!