イベント・お知らせ
- 資料請求・プレゼント
- 個別のご相談
小杉 晴美のブログ
子育てに最適な小上がり和室の高さは?
こんにちは!
保育士の小杉です(*’▽’)
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
(動画でもご覧になれます♪クリックしてください☝)
この間、絶賛子育て中のスタッフと話していたところ、「リビングに隣接してある和室は、夫婦二人の時には使うことがなかったけど、子どもが生まれてからは大活躍している。」とのこと。ベッドで一緒に寝るのは、子どもがベッドから落ちそうで怖いので和室で親子3人で就寝しているそうです。お昼寝も和室で、子どもが寝ている様子を見ながらリビングで自分の時間も持てるようになったと教えてくれました。
うちも夜中の授乳があるうちは1Fで就寝していました。でも和室がなかったため、2Fの寝室からベッドマットレスを下ろしてくるのが大変だった記憶があります。
子育てしやすい間取り~リビング編~
近年においてはフローリングの部屋が多くなり、和室は必要ないと思う人も増えているかもしれませんが、子育て中の家族にとってはリビングに畳コーナーがあったり、リビングに隣接している和室がある間取りだと、お昼寝やオムツ替えなど、子どもの遊び場にも使えてすごく役立ちます。
畳の部屋は夏は涼しく冬は暖かくて過ごしやすいですし、リビングに隣接していても引き戸などで仕切れるような作りであれば、客間としても利用できたり、子どもと一緒にゆっくり座って洗濯物をたためたり、色々と有効的な使い方ができるのではないでしょうか。
子ども部屋があったとしても、幼少期の子どもの生活はリビングが中心なので、好きなおもちゃをめいっぱい広げて遊べたり、子どもと一緒にゴロンと横になってスキンシップを楽しんだり、親子のコミュニケーションも広がりそうですよね。
また、畳コーナーや和室に床下収納や押し入れなどの収納を充実させて、おもちゃを片付ける場所を作っておくことで、子どもが自分で使ったものは自分で片付けるという習慣も自然とつくかもしれません。
私が子育て世代なら、ぜひ採用したいと思ったのが小上がり和室です✨
おむつ交換やお昼寝の場所に最適ですし、抱っこから下ろす時も、床から少し高くなっているので、腰に負担がなく置いてあげられます。きょうだいがいると下の子が寝ているところを上の子が走っていくと、赤ちゃんを踏んでしまわないかと心配になりますが段差があることで、走っていても自然と減速するので安心できます。
子どもを昼寝させている時に段差から落ちてしまう心配がデメリットとしてありますが、そもそも落ちそうなところで昼寝をさせないですし、そこは大人の配慮でクリアできることだと思います。
子育てに最適な小上がり和室の高さって?
保育士視点から言うと、30㎝です。
理由は2つ。
1つ目は収納スペースが作れること。
乳幼児期は大量のオムツが必要ですが無造作に置いておくには、おしゃれではありません(^▽^;)見せたくないもの、無造作に置いておきたくないものを収納することができます。赤ちゃんの着替えも1~2組ほど入れておけば、わざわざ取りに行く手間が省けます。ゆるゆるウ〇チがオムツから漏れて、大惨事!ということが子育てではあるあるですから💦
2つ目は子どもの発達を穏やかに見守れること。
いぐさをひっかく時の肌触りや音が、赤ちゃんの脳に最適の刺激となり、いぐさの小さな凸凹が適度な摩擦でふんばる力を支えてくれます。クッション性があり転んでも安心。
子どもは自立歩行ができるようになると、自分の身体の動かし方をどんどん知っていきます。片足を上げ、上半身に力を入れてよじ登ろうとする姿をよく見かける頃で、登ってほしくないところにまで登ろうとし親が困る時期でもあります。階段などでは目を離せないし、落ちたら大変とやめさせようとする心理が働きます。でも小上がり和室だと、ある程度安心して穏やかな気持ちで見守ることができるのではないかと思います。
この時期の子どもは、くり返し試して挑戦して、自分の身体の動かし方を知り、加減を知り、体幹やバランス感覚を養っていきます。危ないからと、やめさせるばかりでは経験できず身についていきません。多少、怪我をしても その経験から身についていくことがたくさんあります。穏やかに見守ることができる環境があると、ストレス軽減になりますね♪
子育てしやすい環境づくりに役立てていただけると嬉しいです。
それでは、また~(^^)/~~~
最近の記事
草津イオンで100枚以上のお名前シールが無料!!近江八幡店でも♪
子どもの発育に絶大な効果を与える!畳の実力とは?!
草津市|保育園入園までにしておく準備
滋賀県|PCR検査はどこで?費用や種類は?
子育てに最適な小上がり和室の高さは?
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月