家族全員分のウォークスルークローゼットがある間取りを公開解説!
2024.12.21 カテゴリー:楢崎 隆也
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
家づくりの仕事に携わっていると、その時代ごとに、また社会環境の変化により、間取りに求められる優先順位の移り変わりが手に取るように分かります。平成の時代の住宅には、あって当たり前だったバルコニーを採用される方が減ってきたり、お風呂やトイレの窓は不要だという考え方が浸透してきたりと、固定観念に捉われない柔軟な発想で間取りを検討していく方が増えています。
家族全員分のウォークスルークローゼットがある間取りを公開解説!
最近では無駄なものにはコストを掛けない、あるいは付けても使わないものは元から付けないといった、見た目も暮らし方もシンプルにしたいと考える方が増えています。
従来の考え方では、特にクローゼットや収納スペースというものは、扉を付けて見えないようにすることが当たり前でしたが、これまでの扉を閉めて隠すという考え方ではなく、見せる収納という考え方であったり、生活動線と収納を兼ねて、廊下の両側が収納になっているなど、ウォークスルークローゼットという考え方を間取りに取り入れる方も増えてきました。
そこで今回は、ウォークスルークローゼットと超便利な生活動線を実現したお家の間取りを公開解説することで、これから間取りづくりをされる方の参考にしていただければと思います。
外観と住宅性能
今回のお家の外観コンセプトは「シンプル」です。外観デザインは、家のイメージを決める上でも非常に重要なポイントであることは間違いありませんが、ご夫婦にとっての外観で最も重視した部分は、シンプル&メンテナンスコストでした。
初期コストとメンテナンスコストを抑えるために、サイディングの目地無しタイプを採用しました。また色柄については、飽きの来ないホワイト系をベースに、ブラウンのアクセントで仕上げました。屋根形状は雨漏れリスクの少ないガルバリウム鋼板の切妻で、約6kwの太陽光発電システムと蓄電池を搭載されています。
また窓サッシは、高性能樹脂サッシのAPW330のLow-Eペアガラス樹脂スペーサー付き、断熱材は発泡ウレタンの吹付断熱で、UA値0.46、実測C値は0.2と、高気密高断熱の省エネ住宅として設計をおこないました。
ウォークスルーファミリークローゼットのある1階の間取り
今回のお家の間取りで注目したいのは、ウォークスルーという考え方をふんだんに取り入れた1階の間取りです。まず玄関からシューズクローク、そしてそのままファミリークローゼットへ、さらに洗面室までと、お出掛けと帰宅の動線が、一筆書きのように移動しながら身支度や着替えのできる素晴らしいレイアウトです。
奥さまと年頃の3人の娘さんという4人の女性がいらっしゃる今回のご家族にとって、それぞれのアウターやバッグなどをしっかりと片づけられる自分のスペースが、1階のウォークスルークローゼットに確保されていることは、嬉しくないはずがありません。
また洗面室周りも、ご主人からの提案で、洗面台を2ボウルにすることや、洗面室と脱衣室を分けるなど、女性陣への配慮がうかがえます。
さらに仕事帰りの奥さまが、食材の買い物帰りの場合などには、洗面室からつながるパントリーで食材を片づけ、そのままキッチンにつながるという動線は、奥さまにとって嬉しい配置であることは間違いありません。
LDKは6人掛けのテーブルを設置しても窮屈さの感じにくい18畳を確保するのに加え、6畳分の吹き抜けを設置しました。そしてその横には、リビングからつながる和室4.5畳があります。家族が顔を合わせる機会を増やすリビング階段はもちろん、ダイニング横に設置したPCコーナーには、家計簿やちょっとしたアイロンがけなども出来るカウンターが設置されています。
当然のことながら、玄関から直接、リビングに入ったり、ウォークスルークローゼットを通過して洗面室へ繋がる動線も確保されていることから、ハイブリッド8の字回遊型動線になっており、朝の忙しい時間帯も室内での渋滞が起こりません。
ご主人の個室のある2階の間取り
2階の間取りは、階段を中心に3人の娘さん達の個室とご夫婦の主寝室、そしてご主人専用の書斎のある間取り構成になっています。
5人のご家族が暮らすために、どうしても物が増えてしまうことに備えて、大小さまざまな収納スペースもしっかりと確保された2階の間取りは、いつも家族が集まるリビング空間とは全く異なり、ご家族同士でもプライバシーをしっかりと守れる個室中心の間取りづくりを重視しました。
最後に
今回は、「家族全員分のウォークスルークローゼットがある間取りを公開解説!」ということで、ご夫婦と3人の娘さんの5人が暮らす、5LDKの間取りをご紹介しました。面積としては大きめのお家ではありますが、何より生活動線が考え抜かれた、非常に暮らしやすい間取りが出来上がりました。ぜひ皆さんの間取りづくりの参考になれば幸いです。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
2025年1月 草津市 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
冬だからこそ体感できる、高気密高断熱住宅の暖かさ!
性能と価格のバランスを大切にした住まい 3LDK+書斎33坪の高性能エコ住宅
■開催場所 : 滋賀県草津市
■開催日時 : 2025年1月18日(土)~26日(日)9日間
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2025年1月25日(土)17:00まで。
見学会参加予約は今すぐクリック♪
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
フィックスホーム公式Instagram
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て間取り滋賀 by Fixhome
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!