イベント・お知らせ
- 資料請求・プレゼント
- 個別のご相談
楢崎隆也のブログ
平屋の間取り2LDK26坪の家|居住空間と十分な収納を確保した間取りを公開解説!
- タグ: お金, エコ住宅, カッコいい家, デザイン住宅, フィックスホーム, 仕事, 住まい, 住宅ローン, 健康, 大津市, 子育て, 守山市, 家づくり, 家の性能, 家族, 工務店 滋賀, 工務店評判, 平屋, 東近江市, 栗東市, 注文住宅滋賀, 滋賀県, 草津市, 近江八幡市, 野洲市, 高気密高断熱住宅, 20代, 30代, 40代
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
滋賀でも人気の高まっている平屋建て。少し郊外の広さにゆとりのある敷地に、平屋で家づくりを希望される方が増えています。ゆとりのある暮らしやすい平屋には憧れるけれど、平屋は割高だと聞いているし、十分な部屋の広さや収納スペースが確保できるのか心配というお声も聞きます。
平屋の間取り2LDK26坪の家|居住空間と十分な収納を確保した間取りを公開解説!
一般的な2階建てと違い、上下階の移動がなく暮らしやすいと人気の平屋ですが、割高になる分、面積をコンパクトにまとめなければ予算を大きくオーバーしてしまいます。しかしコンパクトにまとめようとすると、どうしても部屋を小さくなったり、収納が少なくなってしまいがちです。
そこで今回は、以前にお引き渡しをさせていただいたオーナーさまのお家を元に、平屋2LDK26坪の間取りを公開解説することで、平屋の家づくりを検討されている方の参考にしていただければと思います。
十分な居住スペース
今回の平屋の間取りの基本構成は、LDK16畳と和室4.5畳、寝室8畳という居住空間とお風呂や洗面室、トイレなどの水回りで構成されています。それぞれの広さは、普通の2階建て住宅にも匹敵するような十分な広さを確保しています。
便利でコンパクトな動線
また今回の平屋の間取りは、廊下から洗面室、洗面室からLDK、LDKから廊下というコンパクトな回遊型動線になっているため、家事動線としても非常に便利で、朝の忙しい時間も家の中をスムーズに移動することができます。
豊富な収納スペース
今回のお家の最大の特徴は、十分な居住空間を確保しつつ、26坪という限られた面積の中に、しっかりと収納スペースが確保されていることです。図面に青色で示したように、玄関部分には車のタイヤやアウトドア用品、自転車まで収納できる3畳のシューズクロークがあります。
また8畳寝室には、ご夫婦で使用する4畳のウォークインクローゼットがあり、その他にも和室やリビングにはもちろん、洗面室やキッチンにも収納が確保されています。また季節家電や掃除機などが収納できるように、廊下にも収納が確保されています。
片付けのしやすい家の最大の特徴は、使うものが使う場所で収納できるということです。そういう意味では、今回の間取りは、必要な場所に必要な量の収納が確保されていると言ってもよいと思います。これらの収納スペースは、合わせるとこの家の約20%に相当します。
それぞれのご家庭で必要な収納量は違いますが、長く住めば住むほど、どうしても物は増えていく傾向があります。もちろん折を見て断捨離することも大切ですが、いくらミニマムな暮らしといっても限界があります。平屋づくりのポイントは、十分な居住スペースを確保しながら、しっかりと収納スペースも確保することが設計士の腕の見せどころだと思います。
最後に
今回は、以前にお引き渡しをさせていただいた平屋、2LDK26坪の家の間取りを公開解説させていただきました。近年、滋賀でも人気の高まっている平屋ですが、難点はある程度の敷地面積が必要なことです。70坪や80坪の敷地を手に入れるためには、どうしても少し郊外で土地探しをしなければなりません。
子育て世代のご家族の中には、平屋に関心を持ちつつも、お子さまの通学やご自身の通勤のこと、将来の資産価値のことを考えると、どうしても踏み切れないという方もいらっしゃいます。そんな時には、ぜひ何のために家づくりをするのか?と、一度、原点に立ち返って考えてみるのも良いかも知れません。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
10月 栗東市安養寺 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
子育て世代のこだわり満載 4SLDKのカッコいい家
■開催場所 : 滋賀県栗東市安養寺
■開催日時 : 2021年10月15日(金)~17日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(15日のみ13時~16時まで「雨天決行」)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年10月16日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)
最近の記事
フィックスホームが動画配信を続ける理由とは?
前面道路が狭い土地に家を建てる時に知っておきたいこと
庭でバーベキューをしたいなら土地選びの視点も変わる
eo光とフィックスホームが提携して手続きが簡単になりました
二世帯住宅の間取りづくりで最初に考えておきたい3つの大原則
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月