イベント・お知らせ
- 資料請求・プレゼント
- 個別のご相談
楢崎隆也のブログ
必要な時に設備機器って…
- タグ: お金, エコ住宅, カッコいい家, デザイン住宅, フィックスホーム, 仕事, 住まい, 住宅ローン, 健康, 大津市, 子育て, 守山市, 家づくり, 家の性能, 家族, 工務店 滋賀, 工務店評判, 東近江市, 栗東市, 注文住宅滋賀, 滋賀県, 草津市, 近江八幡市, 野洲市, 高気密高断熱住宅, 20代, 30代, 40代
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
家づくりの仕事に携わって、かれこれ25年が経ちます。その間、さまざまなアフターメンテナンスのご依頼を受けました。文字通り「家は引き渡したら終わり」ではなく、お引き渡ししてからの期間の方がずっと長く、そして多くの場合は、何かお家でお困りごとが起こった時にお手伝いをさせていただくということになります。
必要な時に壊れる設備機器って…
住宅に取り付けるのことの多い設備機器は、電力を利用して使用する商品がほとんどですが、どうしても機会には寿命があって、短ければ10年を待たず、長くても15年~20年くらいの間には、少なくとも修理や取替えの時期がやってきます。
ガスコンロ、IHクッキングヒーター、ガス給湯機、エコキュート、食洗機、暖房付換気乾燥機、ウォシュレット、エアコンなどなど、現代の暮らしに欠かせなくなっている機器類は、調子よく動いてくれている時は使えて当たり前、でも壊れて使えなくなると、極端に不便さを感じます。
設置から17年でついに…
先日、会社の1階の天井部分に設置されている、天井ビルトインエアコンがついに壊れてしまいました。リモコンも表示されなくなりました。。。
実はこのエアコン、僕がフィックスホームの前に勤めていた住宅設備機器の会社から、僕自身が担当して納入したエアコンです。今のフィックスホームの事務所の新築工事に合わせて納入をしました。
会社ということもあり、かなり使用頻度が高い訳です。そりゃ、17年も経ったら壊れても仕方がないなぁという感じです。どちらかと言えば、長持ちした方だと思います。そしてこの17年の間に、製造元の三洋電機さんはパナソニックさんの小会社になりましたね。
会社の方は、天井ビルトインエアコンはそのままにしておいて、壁掛けエアコンを取り付けることになりました。戸建て住宅でも、床暖房システムが壊れた時に、修理代が高額で、修理せず使っていないというご家庭も多いと聞きます。ウチの事務所も、そろそろ建て替えてキレイにしたいですねぇ。。。
メンテナンス依頼の多い時期
あくまで個人的な感覚の話しになってしまいますが、住宅のメンテナンスで最も多くなるのは冬というイメージがあります。おそらく12月は、年末ということもあり、大掃除をした時にお家の不具合を発見したり、使おうと思ったら動かなかった暖房系の機器類、凍結により給湯機のお湯が出なくなったなど、緊急性の高いメンテナンス依頼も多くなります。
特に年末近くなると、メーカーさんや業者さんもお休みに入ってしまって、年明けまで対応できない、スケジュールが合わなくて訪問できないなど、GWや夏季休暇のような長期休暇の時期と同じような状況になります。特に冬の給湯機の故障は、お湯が使えなくなると非常に辛いので、早急に対応させていただく必要があります。
最後に
家を長持ちさせるための秘訣は、小まめなメンテナンスです。人の身体と同じように、家の健康診断も定期的に行い、調子の悪いところは、その都度、手当てをしていくようにしましょう。フィックスホームでもお引き渡し後の定期点検を実施しています。せっかく建てた家ですから大切にしつつ、長く住めるようにしたいものですね。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
2022年1月 大津市一里山 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
家庭と仕事の両立を実現 4LDK+ワークルーム36.5坪の家
■開催場所 : 滋賀県大津市一里山
■開催日時 : 2022年1月10日(月・祝)~16日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年1月15日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
せめてイエマドをゲットして家づくりの参考にしませんか?
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)
最近の記事
前面道路が狭い土地に家を建てる時に知っておきたいこと
庭でバーベキューをしたいなら土地選びの視点も変わる
eo光とフィックスホームが提携して手続きが簡単になりました
二世帯住宅の間取りづくりで最初に考えておきたい3つの大原則
iemado-α(イエマドアルファ)の取材依頼が届きました
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月