
検討する時に知っておきたいタンクレス便器のメリットとデメリット
2024.10.13 カテゴリー:楢崎 隆也
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
時々、お客さまから「2階にもトイレは付けた方がいいと思いますか?」というご質問をいただくことがあります。おそらくこの質問の裏側には、「皆さんはどうされていますか?」という意味が含まれているのだと思います。
付けた方がいいのか、無くてもいいのかというのは、お住まいになる人数や、出勤や通学の時間帯が重なることが多い場合、またトイレの使い方(トイレ内で新聞や本を読むなど)にもよりますので、暮らし方をお聞きしながらアドバイスをさせていただいています。
検討する時に知っておきたいタンクレス便器のメリットとデメリット
さらに「最近はタンクのない便器が多いみたいなのですが、どうなんでしょう?」とも聞かれます。最近のSNSなどで紹介されているトイレは、必ずと言っていいほどタンクレストイレが圧倒的に多いと思います。デザイン的にもスタイリッシュですし、何より写真映えしやすいですから、紹介したくなるのも無理はありません。
そこで今回は、タンクレストイレのメリットとデメリットをご紹介し、今後、皆さんが家づくりを検討される際に役立てていただきたいと思います。
タンクレストイレのメリット
メリットの一つめは、サイズがタンク付トイレに比べてコンパクトであることです。製造メーカーさんの規格にもよりますが、タンクが無い分、奥行きが概ね10cm程度、短くて済みますので設置場所が省スペースになります。
次にタンクがないためデザインがスタイリッシュで、すっきりしたフォルムで凹凸が少ないですから掃除もしやすいと言われています。またタンクレストイレには、節水型の商品が多いのも特徴ですが、最近ではタンク付トイレでも節水型が主流になりつつあります。
タンクレストイレのデメリット
デメリットは何と言ってもタンク付トイレに比べて、価格が高めであることで。タンクレストイレの最上位モデルには、定価で50万円を超える商品もラインナップされています。また従来のタンク付トイレには、タンク上部に小さな手洗いが付いていることが多いですが、タンクレストイレにはタンクが無いため、別で手洗い器を設ける必要があります。
トイレとは別に、手洗い器にも給水と排水配管が必要になる分、商品代と工事代が余計に掛かることになりますので、単純に便器の差額だけでは済まないということになります。また多くのタンクレストイレは、水道直圧式と言って、給水配管が直接、タンクレストイレに接続されてる関係で、お住まいの地域の水圧が弱い場合、キチンと流れない可能性があります。
そこで水圧が弱い地域でタンクレストイレを採用する時には、別で加圧ブースターを取り付け水圧を強くするという方法もありますが、採用を検討する際には、事前に住宅会社や工務店の担当者へ水圧の確認をしておくようにしましょう。
主なメーカーのタンクレストイレ
最後に
フィックスホームでお手伝いをさせていただくお客さまで、1階と2階にトレイを設置される場合は、1階をタンクレストイレ、2階にタンク付トイレを選ばれ予算のバランスを取られる方が多い傾向が強いです。タンクレストイレも、各メーカーさんによって特徴が異なりますので、検討される際には、ぜひお声がけください。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
2024年11月 守山市 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
Tシャツ1枚で年中快適に過ごせる高気密高断熱住宅!
趣味と暮らしを叶えるオーダーメイドの住まい 3LDK+書斎34坪の高性能エコ住宅
■開催場所 : 滋賀県守山市
■開催日時 : 2024年11月15日(金)~18日(月)4日間
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2024年11月17日(日)17:00まで。
見学会参加予約は今すぐクリック♪
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
フィックスホーム公式Instagram
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て間取り滋賀 by Fixhome
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!