イベント・お知らせ
- 資料請求・プレゼント
- 個別のご相談
楢崎隆也のブログ
築20年を超えた自宅のキッチン換気扇を交換してみた
- タグ: お金, エコ住宅, カッコいい家, デザイン住宅, フィックスホーム, 仕事, 住まい, 住宅ローン, 健康, 大津市, 子育て, 守山市, 家づくり, 家の性能, 家族, 工務店 滋賀, 工務店評判, 東近江市, 栗東市, 注文住宅滋賀, 滋賀県, 草津市, 近江八幡市, 野洲市, 高気密高断熱住宅, 20代, 30代, 40代
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
当ブログで何度もお伝えしているので、ご存知の方も多いかと思いますが、僕の自宅は築20年を超えました。大事に暮らしているとは言え、やはり20年も過ぎると、家のあちらこちらが傷んでくるもので、順番に取り換えやメンテナンスをしている次第です。
築20年を超えた自宅のキッチン換気扇を交換してみた
昨年は1階のトイレを入れ替えたのですが、今年はついにキッチンの換気扇を取り換えることにしました。僕の自宅はガス(プロパン)と電気を併用していまして、ガスコンロは3年ほど前に新しくしたのですが、換気扇の交換は、新築後、初めてです。
僕の家の換気扇は、現在、多くの新築住宅で採用されているパイプファン(シロッコファン)タイプではなく、昔ながらのプロペラファンです。今回の交換に伴い、パイプファン(シロッコファン)に変えるという方法もあったのですが、外壁の処理など、工事的な部分で大きな費用が掛かるもの気になったので、同じタイプのプロペラファンを用意して、単純に交換することにしました。
かなりの油汚れ
普段から妻がキッチン周りはキレイに保つよう、こまめに掃除をしてくれているのですが、さすがに換気扇については、半年~1年に1回くらいのペースで、プロペラを外して掃除をするのが限度です。昨年、換気扇のスイッチを押しても、外部の羽が油汚れで開かなくなり、音はしているけれど、ほとんど排気出来ていない状態になってしまいました。
そこで妻と一緒に、家の中からと外からで、こびりついた油汚れを徹底的に掃除をしまして、少しは開くようになったのですが、全開ではないだけに上手く排気が出来ていない様子でした。
交換は換気扇部分だけ
約7年~8年くらいまでに、フードカバーについては交換済みですので、今回はレンジフード内部の換気扇部分だけを交換することにしました。工務部の稲田さんと嶋田くんが来てくれましたので安心です。取り外した換気扇は、新しい換気扇の箱に収めて処分してもらいました。
交換作業は、主に嶋田くんがやってくれましたが、所要時間は1時間くらいでした。レンジフードの周りも汚れていたので、嶋田くんの作業服も汚れてしまってホント申し訳ないです^^;
自分が工務店に勤めていると、こうやってみんなが協力してくれるので、メンテナンスの時にはとても助かります。その代わり、お願いしてすぐにという訳ではなく、時間が取れた時にってことでお願いしました。以前から気になっていた部分が新しくなって、妻も喜んでくれました。
これから、いろんな部分のメンテナンスが出てくると思いますが、少しずつ手を加えながら、大事に住んでいこうと思います。
最後に
家は適切な時期に、必要なメンテナンスをすることで、より長持ちをします。僕の家は、現在のエコ住宅のように高性能はありませんが、いろいろとメンテナンスをしていくうちに、どんどん愛着がわいていきます。
時々、思い出すんです。この家が完成した時、長男は生まれる直前でした。産後、落ち着いた頃に、妻と長男の3人暮らしが始まったのですが、いろんなことがありました。次男や三男が生まれ、愛犬もセナもやってきて、幸せに暮らせています。来年の春には、長男が関東方面へ巣立っていきます。
家は、そこに住む家族をずっと見守ってくれています。そしてどんな時も待っていてくれる、それが我が家です。やがて長男がお嫁さんや孫を連れて帰ってくるまで、大切にしなきゃいけませんね。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
2022年7月 大津市雄琴 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
共働き夫婦のこだわり満載!
将来は平屋のように暮らせる2階建て 2LDK+書斎が2室36坪の家
■開催場所 : 滋賀県大津市雄琴
■開催日時 : 2022年7月9日(土)・10日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※予約優先制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年7月9日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
フィックスホーム公式Instagram
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て間取り滋賀 by Fixhome
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!
最近の記事
戸建て住宅に洗濯パンは付けなくてもいいの?
川尻さんの想いが詰まったお家のお引き渡し
土地の価格交渉をする前に知っておくこと
エコ住宅を建てるならクリアしたい住宅性能と間取りの基準
1階にファミリークローゼットを作るならどこに?
アーカイブ
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月