
2021年最後の祝日|勤労感謝の日ってどんな日?
2021.11.8 カテゴリー:西口 未羽
こんにちは(^^♪
家づくりアシスタントの西口です!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
日に日に寒さが増していて、2021年の締めくくりの時期が近づいています。
少し気が早いかもしれませんが、ぐっちは年末年始の過ごし方と2021年やり残していることを考えています(笑)
ちなみにぐっちの家の年末は、毎年福井県のおさかな市場にカニを買いに行きます♪
カニを食べながら「笑ってはいけない」を見て、家族全員で人生ゲームをしながらにぎやかに過ごすことが恒例です(笑)
そんなこんなで2021年の終わりを感じているぐっちが、年内最後の祝日「勤労感謝の日」の意味についてご紹介します。
勤労感謝の日の意味
勤労感謝の日といわれてぐっちがイメージしたのは、働いている人みんなに感謝しよう!という日なのかな、と思いました。
調べると、“国民の祝日に関する法律”での意味は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。」でした!
もともと11月23日は、その年の収穫物に対して感謝をし翌年も豊作であることを神様に願う皇室の行事である「新嘗祭(にいなめさい)」という祭日だったそうです。
その後、1948年の「国民の祝日に関する法律」の制定時に、新嘗祭だった11月23日は「勤労感謝の日」に制定されました。
そのため、今でも伊勢神宮や明治神宮では新嘗祭が行われているそうです。
気になって調べてみると、2021年も新嘗祭を行われるとのことでした!
何に感謝するべき日なの?
「勤労感謝の日」は具体的に何に感謝する日なのでしょうか?
「勤労」という言葉の意味を辞書で調べると、このように説明されています。
- 心身を働かせて仕事に励むこと。
- 報酬を得て、定められた仕事をすること。
報酬を得るために仕事をしている人はもちろん、金銭を伴わないもの(家事をこなすお父さんやお母さん、お孫さんの面倒を見てくれている祖父母)などみんなに「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える日なのです。
そして、もうひとつの大切な目的が、農作物への感謝です。
これは由来となった「新嘗祭」が収穫に感謝するお祭りだったことからきています。農作物そのものや生産してくれた農家の方へ、改めて感謝の気持ちを考える日にしたいですね。
最後に
感謝の気持ちを改めて考えたい勤労感謝の日。
今年はこのブログを機に、父と母に感謝の気持ちを伝えようと思います。(普段なかなか恥ずかしくて改まって伝えることが出来てないので(^^;))
日々働いている自分自身にご褒美としてなにかプチ贅沢をするのもオススメですよ◎
次回は、意外と知らない!?キッチンの種類とメリット・デメリットです。
おたのしみに!☆
11月 草津市野村 完成現場見学会のお知らせ
[リアル or WEB 完成現場見学会]
施主と建築士のアイデア満載 4LDKこだわりの注文住宅を公開!!
■開催場所 : 滋賀県草津市野村
■開催日時 : 2021年11月26日(金)~28日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(26日のみ13時~16時まで「雨天決行」)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年11月27日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)