嶋田 篤人のブログ

大津市の新築住宅から学ぶ|階段に使う材料の名称は?

2020.7.28 カテゴリー:嶋田 篤人

おはようございます!
嶋田です(^^)

 

ぜひ家づくりの参考に!

大津市の新築現場はもうすぐ大工工事が終わります。
最近、階段がかかったので
その階段について少しだけお話いたします。

 

階段に使う材料には一つ一つ名称があります。

その材料の名称ちょっと気になりませんか?

踏板(ふみいた)とは、階段を上り下りする時に踏む板のことで
段板(だんいた)とも言います。

蹴込板(けこみいた)とは、踏板に対して垂直に入っている板です。

側板(がわいた)とは、両側についている板のことです。

段鼻(だんばな)とは、踏板の先の部分です。

様々な材料の名称がありますね!

 

 

先程は材料の名称をお伝えしましたが、
次は踏面(ふみづら)蹴上(けあげ)についてご説明します。

 

踏面とは、階段を上り下りする時に踏む板の奥行を言います。

蹴上とは、階段の1段の高さのことを言います。

 

この踏面と蹴上は建築基準法では決まっています。
住宅では、踏面は15㎝以上
蹴上は23㎝以下と決まっているのです。

 

階段のこと少しは知っていただけましたかね(*^^*)

オーナー様の声はコチラ♪
お客様の声を聞く

それではまた(^^)/

 

 

人気のブログ


アーカイブ