![](https://www.fixhome.jp/blog/wp-content/uploads/2022/06/33994775a5fdd971ad8d31ccaa2d891e-1.jpg)
僕のルーティーンを勝手に書いてみました
2022.6.19 カテゴリー:厨子 浩二
みなさんこんにちは!
家づくりアドバイザーの林です!
みなさんには、毎日のルーティーンってありますか?
僕が記憶している中では、ラグビーW杯で一世を風靡した、五郎丸選手のキックの前の独特のフォームからこの言葉が広く使われ始めたように感じます。
過去にはイチロー選手がバッターボックスに入る前からの一連の動作など、ルーティーンとはスポーツ選手にクローズアップされがちですが、実は毎日の日課として当たり前にしている事が、そもそも自分のルーティーンになっていたりしますよね。
そこで、今回はどれだけの人が興味があるのかはさておき、僕のルーティーンをご紹介したいと思います。
僕のルーティーンを勝手に書いてみました
僕のルーティーンのうちの一つは、毎朝のコーヒーです。
書き出したらキリがない程、僕の生活の中には沢山のルーティーンがあり、自分で書くのもなんですが、相当な変わり者だと思っていますし、妻にも完全に呆れられています(笑)
僕は毎朝、自分の専用カップに粉コーヒーを目分量(スプーン5杯ぐらいかな?)入れ、それをごく少量のお湯で溶かします。このままならかなり濃いです。
この状態で牛乳を注ぎ、コーヒーと言うよりカフェオレが完成します。
冬場ならごく少量のお湯で溶かす作業をせず、そのまま牛乳を注ぎ、電子レンジで1分半温めます。
これをかれこれ15年間、気付けば毎朝の僕のルーティーンとなっています。
もちろん、今朝も全く同じです。
変わり者なのではなく、ルーティーンは誰もが持っているはず!
最近では自分のルーティーン動画をYouTubeに公開し、多くの方がそれを視聴されていますよね。
全く面識がないのにも関わらず、何となくその人に同調できたり、共感できる部分があるからだと思います。
言い換えれば、みなさんもそれぞれルーティーンを持っておられるからこそ、これに興味を持つのだと思います。
ルーティーンが崩れるとどうなるか?
少し想像してみて下さい。
みなさんはご自身のルーティーンが崩れるとどうでしょう?
ルーティーンとまでは思ってなくても、ご自身の日課が何かで出来なかったとなると、どうでしょう?
僕の場合、気持ち悪い、何となく全てがいつもと違う、と余計な事に神経を使ってしまいます。
有名な話しですが、かのイチロー選手も非常に多くのルーティーンがあり、同じ動作を繰り返す事で、メンタルを安定させているようです。
彼の言葉を借りると、心と身体は同調しているのだと僕も感じています。
最後に
今回はルーティーンという内容でブログを書いてみました。
僕が思うに、おそらくみなさん自身も様々なルーティーンがあり、生活の中での一連の流れでされている事も多々あると思います。
ブログを読んでくださっているみなさんも、明日からまたお仕事の方も多いと思います。
それぞれのルーティーンで、しっかり心と身体を共に整え、明日からも頑張りましょう!
次回もお楽しみに!
2022年6月 草津市野村 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
コンパクトな暮らしを実現!
スタイリッシュな外観とムダをなくしたシンプルな間取り 2LDK24坪の家
■開催場所 : 滋賀県草津市野村
■開催日時 : 2022年6月17日(金)~19日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※予約優先制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年6月18日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
フィックスホーム公式Instagram
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て間取り滋賀 by Fixhome
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!