
アウトドアリビングを作る前に知っておきたいメリットとデメリット
2021.4.25 カテゴリー:楢崎 隆也
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
社会環境の変化により、休日を自宅で過ごすという方が増えています。もともとインドア派の方は、それほど苦痛に感じることも少ないかも知れませんが、アウトドア派の方にはストレスの溜まる状況か知れません。自宅に何かアウトドア的な要素や遊び心を加えたい、そんな方が増えています。
アウトドアリビングを作る前に知っておきたいメリットとデメリット
滋賀の住宅会社や工務店の中にも、屋上でアウトドア気分を味わえる「屋上庭園」のような住宅を手掛ける会社もあります(フィックスホームでは、防水の観点から取り組んではいません)。敷地に余裕がなくても、アウトドア的な楽しみ方のできるプライベートスペースを確保できるという意味では、非常に有効かも知れません。
しかし逆に、敷地に余裕のある方にとっては、わざわざ屋上までいかなければいけないというのは、少し不便に感じられることもあるかと思います。そこで今回は、敷地を有効に活用し、1階のリビングスペースを広く見せたり、自宅でアウトドア気分を味わえるアウトドアリビングスペースを確保したいという場合に、知っておきたいメリットとデメリットをまとめてお伝えしておきたいと思います。
アウトドアリビングのメリット
敷地を有効に活用し、屋外と一体のような広々としたリビング空間を作りたいという方には、アウトドアリビングという考え方がマッチします。室内とは違い、開放的で拡張性の高いアウトドアリビングは、くつろいだり本を読んだり食事をしたりと、さまざまな使い方ができるスペースです。
また更に洗濯物を干したり、家の中ではできない趣味を楽しむ、生き物を飼うなど、使い方は限定されませんし、もともとが家の外側ですから、多少の汚れなどもあまり気にならないと思います。
間取りとしては、リビング空間から外部に広がる庭に、ウッドデッキを組んだり、屋根を大きく伸ばしたりすることで、アウトドアリビングスペースを確保することができます。子どもが小さい間は、キャンプに出掛けたり、テントを張ったりするのは、準備のことも考えると大変です(僕もそうでした)。また、お風呂やトイレの心配をすることも不要です。自宅で簡単にキャンプ気分が味わえるというのは僕も憧れます。
このように、敷地を有効に利用できるアウトドアリビングという考え方は、心や身体によい影響をもたらすと共に、暮らしの中の楽しみ方に幅が増えるという大きなメリットがあります。
アウトドアリビングのデメリット
その一方で、せっかく作ったスペースなのに結局のところ使わなくなったり、使いづらくなることがあるため、アウトドアリビングを作る時には注意しておかなければならないことがあります。
例えば木製のウッドデッキなどは、定期的なメンテナンスの手間とコストが掛かったり、住宅地であれば、しっかりと近隣から見えないように目隠しフェンスをしておかなければ、人目が気になって使いづらくなってしまいます。
更に、どうしても防ぎきれないのが、人の話し声が近隣に聞こえてしまうことや虫対策、そしてBBQなどをする場合には臭いの問題です。特に臭いについては、隣家に洗濯物が干してあったり窓が開いていると、場合によっては苦情の原因になる可能性もあります。また屋外ですから、真夏や真冬には利用しづらいというデメリットもあります。
アウトドアリビングは、メリットも多い反面、隣家の状況や利用方法により、作る前に想像していた使い方が出来なくなってしまうこともありますので、メリットとデメリット、使い方などをよく考えて判断する必要があります。
最後に
実際に僕も20年前に建てた自宅にはウッドデッキを作って、何度か子どもたちとBBQや食事をしたことがあります。その頃には、アウトドアリビングというオシャレな考え方ではなく、ただ単に子どもがプールをしたり、愛犬のセナが日向ぼっこをする程度の使い方でしたが。。。ちなみに昨年のゴールデンウィークには、家族で流しそうめんをしましたよ^^
まぁ流しそうめんは臭いの心配がないので問題ありませんが、やはり住宅地の中でBBQとなると、臭いのことで少し気が引けますので、心から楽しんでいられない自分がありました。現在では、子どもも成長したこともあり、そのウッドデッキは撤去してしまいました。時代によって使い方って変わりますよね。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
5月 大津市月輪地区 比較現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 比較現場見学会】
家事楽アイデア満載4LDK35坪 省エネ健康住宅を公開!
■開催場所 : 滋賀県大津市月輪地区
■開催日時 : 2021年5月14日(金)~16日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(14日のみ13時~16時まで「雨天決行」)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年5月15日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)