GX志向型住宅補助金制度がはじまりました
GX志向型住宅とは、エネルギー効率を最大限に高め、環境負荷の軽減を目的とした高性能な省エネルギー住宅です。再生可能エネルギーの利…
後悔しない家づくり。お金をかけるべきはココ!
家づくりにかけられる予算には限りがあり、希望する設備や内装すべてにお金をかけることは難しいですよね。だからこそ、どこにお金をかけ…
冷暖房が効かない?リビング階段のメリットとデメリット
「リビング階段はアリか、ナシか」は、家づくりでよく挙がるテーマですよね。「冷暖房が効きづらくて、リビング階段をつくって後悔した」…
最強の暖房器具は『窓』と『太陽』
寒い冬、部屋があまり暖まらないと感じると、新しい暖房器具を購入しようと考える人は多いと思います。しかし、新たに購入するべきは暖房…
見えない結露が実はいちばん怖い。結露に強い壁の大原則
壁の中が結露する壁体内結露。窓の結露とちがい、壁体内結露は目に見えないため発見が難しく、結露のなかでも最も怖いものです。 壁体内…
片付けやすい家の極意|玄関・ダイニング・キッチン
せっかく家を建てるなら、片付けやすくて常にキレイな状態をキープできる家にしたいですよね。 なぜ家が散らかるのかというと、物を元の…
床暖房と床下エアコン、どっちを選ぶのが正解?
冬に床が冷たいと、余計に寒さを感じてしまいますよね。足元から暖かさを感じられる床暖房と床下エアコンは、冬に備えてぜひ導入していた…
家が片付くゴミ(箱)と掃除機の置き場所
家を建てるとき、ゴミやゴミ箱、掃除機の置き場所までしっかりと計画していますか?「ゴミや掃除機のために貴重なスペースをとるの?」と…
洗濯機の置き場所、洗濯物の干し場所を真剣に考えてみた
「洗濯機の置き場は洗面所でいい」「洗濯物はベランダに干す」そんな固定観念で簡単に決めていませんか?家づくりにおいてトイレや浴室、…
仏壇や神棚の置き方を考えてみよう|仏壇の方角や設置の注意点とは
家を新築するとき、仏壇や神棚はどこに設置するかは悩ましいものです。仏様、神様が関わることなので、難しい決まりがあるような気がしま…