土地選びもサポートします〈滋賀土地選び3つの方法〉

さまざまなスタイルでご相談いただけます土地選びもサポートします〈滋賀土地選び3つの方法〉

知ってトクする「滋賀の土地選び方法」

気に入った分譲地は、なぜいつも既に売れて入るのだろう?
この分譲地が、もう少し安ければ買えるのに!このままでは、いつまでたっても家が建てられない!!

あせりや不安でいっぱいですね。 わたしたちは、真剣に家づくりをお考えのあなたに一冊の本をご紹介します。

イメージ

滋賀で土地探しに成功した人だけが知っている〈最強〉土地選び

■インターネットで、土地情報サイトを活用しながら、情報を集めているけれど、検討したい土地情報が、なかなか見つからないと、半ばあきらめかけている方
■不動産屋さんや住宅営業マンに、欲しい土地の希望の場所を伝えたところ、面倒臭そうに、「その場所は、なかなか出ない場所なんですよね」と言われ悲しい思いをされた経験のある方
■今、検討したい欲しい土地情報はあるが、値段が高いと考えている方
■希望の予算で土地を探すと、いい土地はないと、お嘆きの方
■過去、3ヶ月以上土地を探しているけれど、一度も欲しい土地や、検討してみたいと言う土地情報が、見つかっていない方

お申込み・ご相談いただいた方の感想

3つの方法は、知っているつもりでした

だけど、何から始めて良いか? わかりませんでした。3つの方法それぞれも、ステップバイステップでのやり方があってその順番で1からやってみようと思える内容でした。土地選び、妥協しないでくださいという言葉に、勇気付けられました。

講師の方の言葉が、衝撃的でした!

予算が500万なら600万。1000万ならば、1200万の土地を見てください。という講師の方の言葉が、衝撃的でした。私の予算は、1000万でしたが、確かに、1200万の土地を見たら、夢や希望が持てます。あとは、安く購入する方法を実践します。頑張ります。今回は、ありがとうございました。

欲しい分譲地は、どうしていつも…

気が付いた時には、既に売れて入るのだろう?とずっと思っていました。その謎が解けました。言われてみたら、当たり前のことですが、コロンブスの卵状態でした。私は、残り物には福がある作戦で、分譲地を手に入れます。継続してアドバイスをいただけるのは、とても心強いです。

確かに、その通りだと思いました!

「表面的な理由だけで、勉強不足の人が欲しがらない土地を見つけるといいですよ。」「パートナーと同じで全てが良い条件の土地はないし、全てが悪い条件の土地もないです。」の言葉が印象的でした。まずは、私たちが欲しい土地を明確にし、それに合う土地を探していきます。また、相談に乗って下さい。

不動産屋さんにとってお客様は…

あなたではなく、土地を売ってくれる地主さん。というお話に、びっくりしました。不動産業界の特殊性を学ぶことができました。これからの土地選びに、すごく、役立ちそうです。お時間をいただき、ありがとうございました。

お申込み・ご相談いただいた方の感想

方法1:造成前の分譲地を狙う
方法2:欲しい場所で、欲しい大きさだけ購入する
方法3:200〜300万円安く土地を購入する

申し込みは簡単です。以下より、お電話番号とお送り先のメールアドレスを、お知らせください。
サクセスブックをお渡しして、実際の進め方をご案内します。
強引な売り込みは一切ありませんので、ご安心ください。お役に立てれば、幸いです。