価格を抑えた
2020年省エネ基準仕様
- 滋賀の気候を知り尽くした地元の会社が建てる強くて暖かい住宅。2020年省エネ基準に適合する高性能住宅でありながら仕様をシンプルするなどにより、屋外設置工事から照明やカーテンまで全てがつくコミコミ住宅でこの価格を実現しました。
- [主な仕様]
●2020年省エネ基準仕様 ●断熱材:ロックウール ●Low-E ペアガラス ●アルミ樹脂複合サッシ ●ZEH対応 ●第三種換気システム ●耐震性能等級2相当
コミコミ住宅とは、屋外設置工事はもちもん、確認申請から第三者保証、カーテンや照明まで全てフル装備の「コミコミ価格の家」です。
「広告に書かれている価格が安いからと相談に行き、見積書をもらったところ、チラシ表示価格より数百万円も高い。え、どうして?と思いました。広告価格は本体工事費、外回り工事、カーテン、照明は別途です。と言われても、納得できません」
他社でそんなご経験をされた方はいらっしゃいませんか? そんなときは、ぜひフィックスホームのセカンドオピニオンをご検討ください。
フィックスホームの見学会に参加したいのだけど、土曜日や日曜日は仕事や用事があって行くことができない。そのような方のために、平日にご見学いただける完成宅や進行中の案件へ個別にご案内いたします。
ご希望の日時などをお伝えいただければ、当社の家づくりアドバイザーが日程などを調整をいたします。まずはお気軽にご連絡ください。
「高い」というイメージがある日本の注文住宅。フィックスホームは、住宅業界の関係者が常識だと考え当然のようにしているムダを無くしていくことで、お客様に分かりやすく、安心できる家づくりをしていただく環境づくりに挑戦しています。
私たちフィックスホームが他の住宅会社と決定的に違うところは、「お客様のライフプランをご一緒に考えさせていただく」ということ。「ライフプラン」こそが家づくりで迷うことなく、家族を幸せへ導く道しるべになると考えているからです。
家の本当の価値は? フィックスホームが考える家づくりは、「健康」&「省エネ」であることが第一。デザインやコストパフォーマンスだけでなく、住み心地の点で心からご満足いただける住まい。それが私たちの目指す到達点です。
フィックスホームがこれまで手がけてきましたお客さまのお宅を、写真とお客さまのコメントでご紹介いたします。家づくりのご参考にしてみてください。
長かった家づくりの期間を終え、無事にお引き渡しをしたお客さまよりいただきました喜びのコメントをご紹介します。
フィックスホームの施工体制は、工程ごとの責任の所在をはっきりして品質を高める「一業種一業者」制です。信頼する棟梁と職人さんたちをご紹介します。
「ご縁があった人の幸せを、永遠に見守りたい」そう考え、全力でそのご家族が幸せに暮らせるための家づくりのお手伝いをさせていただいています。
フィックスホームは全てのお客様に同じ価格設定、同じ条件でお取り引きさせていただきます。それこそがフェアであると考えております。
フィックスホームは、平成28年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(ZEHビルダー)登録工務店です。(環境共創イニシアチブのサイトへ移動します)
幸せになるための家づくりで絶対に不幸になって欲しくないという願いを込めて、厨子浩二がこれまでの経験をもとに書いた著書のご紹介。
「素晴らしい家とは、『家族を幸せにする空間』にほかならない」そう考える代表・厨子浩二が、滋賀でつくる幸せな空間について語った著書のご紹介。
「住環境は家庭環境まで変える」とも言われています。
ライフプランを検討し、家族が幸せになる家づくりの方法をプロの視点でアドバイスいたします。
「家づくりに失敗したくない」「安くていい家づくりをしたい」そうお考えの方にぜひ読んでいただきたいメールマガジンを配信しています。
配信をご希望される方は、下記より配信登録をお願い致します。
業者選びから土地購入やローンのこと、そして失敗しない家づくりのことまで、6つのテーマに分かれた「いい家づくり無料レポート」から、お好きなものをプレゼントいたします。
家づくりにとってためになる知識満載の資料です。現在疑問をお持ちのことや不安に思われていることの解決に、ぜひご活用ください。
イベント予約