給与が最低賃金額以上かを確認する方法【滋賀県2021最低賃金】
2021.11.10 カテゴリー:今須 恵理子
みなさん、こんにちは^^
フィックスホームの恵理子です!
11月11日はポッキーの日ですね。毎年、この日はコンビニにポッキーを買いに行ってます。
このポッキーの日は平成11年11月11日にスタートしたそうです。1が並びまくってますね(笑)
「ポッキー」の名前の由来は、「物が折れるときのポキッという音」なんだそうです。簡単な発想のネーミングほどみんなに愛されるなあと感じます(#^.^#)
今日は、「給与が最低賃金額以上かを確認する方法【滋賀県2021最低賃金】」です。
それでは、どうぞ~
給与が最低賃金額以上かを確認する方法【滋賀県2021最低賃金】
時間給制で勤務されている方にはもちろんの事、月給制で働いている方達にとっても重要な「最低賃金」。
毎年、厚生労働省の中央最低賃金審議会にて、地域別最低賃金額改定の目安について答申が取りまとめられ、その結果が7月末に公表されます。
実際には地域によって違いますが、10月1日からの適用になる事が多いです。
滋賀県の2021年の最低賃金は10月1日より「1時間896円」になりました。
前年に比べて28円の引き上げで、過去最高の上げ幅になりました。
今日は「最低賃金」について調べてみました。
「最低賃金」って何??
最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。
最低賃金には、2種類あります。
①各都道府県に1つずつ定められた「地域別最低賃金」
②特定の産業に従事する労働者を対象に定められた「特定(産業別)最低賃金」
多くの方は①の「「地域別最低賃金」が関係してきます。そしてポイントは「どこで勤務しているか?」ですので、原則は本社の所在地や派遣元がどこであるかではなくて、実際に自分が勤務している都道府県の最低賃金が適用されます。
最低賃金には地域差があり、例えば関西の場合は以下のようになってます。
・大阪=992円
・京都=937円
・兵庫=928円
・滋賀=896円
・奈良=866円
・和歌山=859円
(・東京=1041円)
最低賃金額以上かどうかを確認する方法(時間給制・日給制)
支払われる賃金が最低賃金額以上となっているかどうかを調べるには、受け取っている賃金額と適用される最低賃金額を比較します。
①時間給制(アルバイトなど)
時間給≧最低賃金額(時間額)
②日給制
日給÷1日の所定労働時間≧最低賃金額(時間額)
ただし、日額が定められている特定(産業別)最低賃金が適用される場合には、
日給≧最低賃金額(日額)
最低賃金額以上かどうかを確認する方法(月給制)
1「基本給+諸手当」の合計が計算のベースになります。
月給制の場合は少しややこしくなります。
まずは、何が最低賃金の対象になるのでしょうか??
給与明細を見て、以下の対象とならない賃金を省きます。多くの方が、最終的に計算の対象になるのは「基本給と諸手当(職能給など)」になると思います。
固定残業代、交通費などは対象にはなりません。
最低賃金の対象とならない賃金
・所定労働時間を超える時間の労働に対して支払われる賃金(時間外割増賃金など)
・所定労働日以外の労働に対して支払われる賃金(休日割増賃金など)
・午後10時から午前5時までの間の労働に対して支払われる賃金のうち、通常の労働時間の賃金の計算額を超える部分(深夜割増賃金など)
・通勤手当及び家族手当、精皆勤手当
・臨時に支払われる賃金(結婚手当など)
・1箇月を超える期間ごとに支払われる賃金(賞与など)
2「1か月平均所定労働時間」を出す
月平均所定労働時間とは、1年を365日として、そこから休日の合計日数を引いた日数に一日の所定労働時間を乗じます。これを12か月で除すると、月平均労働時間の計算ができます。
3最低賃金の計算方法
では実際に計算してみましょう。以下の計算式に当てはめます。
月給÷1箇月平均所定労働時間≧最低賃金額
例)
滋賀県勤務
月給19万(基本給13万・職能給2万・固定残業代3万・通勤手当1万)
年間休日115日
計算)
対象賃金=基本給130,000+職能給20,000=150,000
1カ月所定労働時間=(365日-115日)×8時間労働÷12カ月=166時間
時間額=150,000÷166=903円>滋賀県最低賃金896円
時間額が903円となり、滋賀県の最低賃金を上回っている形になります。
滋賀県2021年、最低賃金のまとめ
今回は、給与が最低賃金額以上かを確認する方法【滋賀県2021最低賃金】をご紹介させて頂きました。
自分の給与の内訳って注意してみる機会ってあまりないような気がします。この機会に一度、確認してみてはいかがでしょうか?
それでは、今日はこの辺で(#^.^#)
また来週の水曜日にお会いしましょう!
次回(11/17)は「自分がアナフィラキシーショックになって分かった事」をご紹介したいと思っています。
お楽しみに~!!
リンク>>>>恵理子のブログ「夏ボーナスから社会保険料はいくら引かれたのか?」
リンク>>>>恵理子のブログ「住民税はいつ変わる?6 月の給与明細は要チェック!」
↓↓↓フィックスホームは滋賀県(栗東)にある工務店です。ご興味ある方はぜひご覧ください。↓↓↓
11月 草津市野村 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
施主と建築士のアイデア満載 4LDKこだわりの注文住宅を公開!!
■開催場所 : 滋賀県草津市野村
■開催日時 : 2021年11月26日(金)~28日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(26日のみ13時~16時まで「雨天決行」)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年11月27日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)