家づくり事例
光と風と天然素材
自然を感じる口ハスの家
愛荘町・宮城さま
「家族に優しく、自然に近い」を目指したM様邸のシンボルは無垢の杉が香るリビングの床。自然が好きな奥様の憧れは、クーラーではなく外からの風、照明ではなく太陽の光を活かした生活です。そのため、採光と通気のための小窓は大きさと配置に気をつかいました。中でも、窓付き玄関扉の採光は、ダンボールで実物大の模型をつくるほどの念の入れようだったそうです。
また、理想の家づくりを具体化するために、ご夫妻はフィックスホームのアドバイスに従い新居でかなえたいことを書き出しました。風呂上りのウッドデッキ、無農薬の家庭菜園、子供が遊べる自然…。「すると、土地を見たときに、『ここだったらかなう』とわかるようになったんです」と奥様。
そのようにして決定された立地は、幹線道路から離れた田園地帯の分譲地。春は桜、夏はホタルが楽しめるのどかなこの場所で、お子さんがすくすくと育つ姿を思い描いておられるそうです。
- お子さんを授かったことをきっかけに家づくりをスタートさせた宮城さまご夫妻。ローン組みのためのライフプランや土地探しのための「かなえたいことリスト」を、フィックスホームとともに作成して準備を整えた。また、独自に、子供の成長を軸にした住み方の変化をノートに書き出し、夢を膨らませていったそうです。
- 「自然界にあるものと暮らしたい」と言う奥様の思いを象徴するリビング。無垢床のすがすがしい香りとデザインフレームのエコカラットで室内はさわやか。上部の横長の窓からは自然な風が入ってきます。宮城さま邸ではセントラル浄水を採用し、キッチンはもちろん、どこでも安全な水が使えます。
- 巾木と同じ木材でつくったカウンター。ご主人の仕事場とお子さんの将来の勉強机を兼ねています。
- 階段、浴室・洗面所、リビングをつなぐ廊下。リビングに来客があるときなど、2 階から洗面所に直接行けるのが便利。リビングの冷暖気が逃げるのを防ぐ役目。
踏面は、三角形の角を落として台形状に面積を広げてある。「大工さんの配慮。愛情を感じながら昇っています」 - ご主人が切望したミストサウナ機能つき浴室。サウナ上がりにウッドデッキで一杯、が至福のとき。
- 階段下のトイレは一面だけ柄クロスに。「癒されます。それにトイレがかわいいと、子供がトイレを怖がらなくなるみたいです」と奥様。
- 通常は食器棚を取り付ける背面の壁に小窓を設けたキッチン。風通しがよく、お手製の梅干しや味噌の保管にも適している。勝手口は、リビングを通らずに外から洗面所に行くためのアイデア。「将来、子供が部活で汚れて帰ってきたときのため」と笑う奥様。
- 廊下脇の収納。上部の枕棚の奥行きを通常よりも短くしたため、荷物の出し入れが楽。
- 可動棚が便利なシュークローク。玄関土間よりも若干広く、小窓を設けて明るさを確保。
- 家づくりアドバイザー・楢崎のアドバイスで、「すぐに決まった」という田園地帯の分譲地。外観・外構は、モダンにナチュラルを取り入れた。1階部分の外壁は、玄関扉と同じブラウンの案もあったが新色のハニーオレンジで優しさを出した。庭では念願の家庭菜園(左手前のくぼ地)を準備中。
- 干し場を兼ねた2階ホール。収納は、二つ合わせて幅約3.5mのたっぷりサイズ。納戸にすることも考えたが、すっきりと見せるために現在の形にしました。
- 「できれば子供は2人ほしい」というご夫妻が用意した子供部屋は、ドアも収納も2つずつ。子供が成長し、必要になったときに、真ん中で仕切る予定です。
- 寝室から切リ離した独立型のウォークインクローゼット(WIC)。来客の目に触れる場所ではないので、使い勝手を優先して扉はつけませんでした。また、扉がなくても階段や通路からは奥が見えない配置になっています。ここにも小窓を設置。
- WICから見た2階通路。M様邸はWICが部屋から独立しており、どの部屋からでも直接行くことができます。とくに干し場であるバルコニーとホールからのまっすぐな動線はすぐれものです。
- 客間であり家族のくつろぎの間である和室。現在は寝室として使用しています。広い床の間は、将来的に仏壇を置くため。
- 奥様が体調不良で入院したときを振り返り、「病院まできてもらって打ち合わせしましたね」とご夫妻。
家づくり事例
- 何人でもウェルカム!
集まりたくなるにぎわいの家 - 開放感あふれる工コ住宅で
家族の健康と笑顔を守る - リビングから愛車を眺める
ビルトインガレージの家 - 明るくてすみずみまで温かい
人にも猫にも心地よい住まい - 「好き」をぎゅっと詰め込んだ
人が集まる広々リビングの家 - 効率的な家事動線が生む
夫妻のくつろぎの時間 - 広々空間と動線の快適さで
家族みんながくつろげる家 - 実用性を追求して生まれた
効率良く快適に暮らせる家 - 自然素材につつまれて
心も身体も快適に週ごす家 - 快適のもとは収納力
子育て中もすっきりキレイな家 - 室内の配色にこだわった
開放感のあるモタンな家 - まるで外にいるような開放感
高台からの景色を楽しむ家 - 仕事場も住居も快適に
自然素材の温もりあふれる家 - 天井の低さにほっとする
隠しリビングのある家 - 空間は分けても暮らしは一緒
3階建ての楽しい二世帯住宅 - 温かな思い出か詰まった
モノトーンのシックな家 - 縁側のあるのどかな暮らし
先が楽しみな古民家風の家 - 快適に家族が集う
収納重視のすっきりとした暮らし - 外観にも気を配りながら
すっきりと暮らす技ありの家 - モノトーンと和モダンの融合と
プライベートを楽しむ家 - 朝日が差し込む
心地良さ光に包まれる家 - クールな白い家にあふれる
温かな家族の思いやり - イメージは老舗旅館
緑が映える白と窓が気持ちいい家 - かわいい雑貨がやさしく映える
秋冬色のナチュラルハウス - 友人も集う憩いの空間
雑貨のかわいいくつろぎの家 - 光と風と天然素材
自然を感じる口ハスの家 - お日様の光と爽やかな風
自然の心地良さを感じる家 - 無垢材の快適さ&ナチュラルに
個性のスパイスを利かせた家 - 家族をそばに感じて暮らす
リビング階段の家 - 「雑貨屋さんみたいに」
のんびり、ナチュラル、癒しのおうち - 広々リビングで
ポットラックパーティも余裕 - 手づくり野菜とD.I.Yの
ナチュラルライフ - 子どもがハッピーな家
走り回れる庭 - クルマも暮らしも
自分流カスタマイズ - スキップフロア&オープンテラスの
楽しい家 - ペットと暮らす
独立型の二世帯住宅
- イベント情報・お知らせ
イベント予約
- 資料請求・プレゼント
- 個別のご相談