子どもがハッピーな家
走り回れる庭
栗東市・荒木さま
ふたりのお子さんが、のびのびと、いきいきと、
お気に入りのおもちゃも遊び場も紹介してくれました。
さわやかな風が通り抜ける好立地に、広いお庭。
めぐまれた子育て環境での暮らしです。
奥さまの最大のリクエスト「とにかく収納!」も実現しました。
- 荒木さまファミリーのご自宅は
静かな住宅街の角地。
お伺いした秋晴れの日、
家の前のたくさんの木々の下には
どんぐりや山栗が。
とても自然にめぐまれた場所です。 - ふたりのお子さんたち。
このおうちが「だいすき♡」と教えてくれました。 - ご結婚を意識されるとほぼ同時に
「家づくり」スタート。
ご実家がフィックスホームのすぐそばという縁で
「気ごころの知れた社長さんにお願いしようと」と奥さま。 - 「とにかく収納を」
奥さまから、フィックスホームへのリクエストは
「モノが出てるのがイヤだから、収納をたくさん!」
リビングにも、大きな収納スペース。
玄関のクローゼットは、コートの脱ぎ着に便利。 - こちらは、ご主人専用の収納スペース。
趣味のルアーフィッシングの竿が
きっちりと並んでいます。 - 「図面の段階では、玄関の向きとか
なんども直してもらったね」と奥さま。
フィックスホームの社長や担当者と
納得いくまで検討されました。
外壁の色やデザインなどは
ご主人がイニシアチブをとって。 - 使い勝手に満足していただいている対面キッチン。
「ママ友を招いたときにも、手伝ってもらいやすくて」 - 2階には、お子さんたちのプレイルーム。
窓からの景色はきもちよく、木々が間近に見えます。
壁にはドアがふたつ。
いまはふたりいっしょの広い空間ですが、
将来的に、個室に区切れるように。 - 実際に住んでみてのご感想。
ご夫妻が口をそろえておっしゃったのは
「夏涼しく、冬あたたかい」
おかげで光熱費がずいぶん抑えられているとのこと。
「猛暑だったのに、夜は冷房入れずにすんだしね」 - 家づくり完成後も
「フィックスさん、ときどき来てくれて
ドアのしまり具合の調整とか
壁紙のちょっとした貼り直しとか
してくれるんです」と奥さま。 - 「集まれ~」
この日は
ご近所のおともだちファミリーを招いての
バーベキュー。
朝から子どもたちも
「バーベキュー、バーベキュー」と口ぐちに楽しみな様子。
お父さんたちが火をおこすのを待つ時間も
広いお庭でぞんぶんに遊べます。 - お庭の一角の家庭菜園では、
夏にはプチトマトを収穫されました。
「買ったものは食べないのに、
家庭菜園で育てたプチトマトは大すきで」と
5歳の息子さんのお話をニコニコとしてくださったご夫妻。
菜園を広くして、他にも野菜を育てたいとのことでした。 - 荒木さまファミリーは大の旅行好き。
さいきんでは、沖縄、北海道を楽しまれたそうです。
「日帰りのプチ旅行なら、毎月です」
家を建てつつ、たくさんの楽しみを満喫されている様子が
お話を伺う中からたくさん伝ってきます。
さわやかな秋晴れの日に似合う
明るい笑顔のご家族でした。